コース・料金
中上級の方へ
PADI レスキュー・ダイバーコース
信頼されるダイバーになるための重要なコースです。自分をトラブルから守るセルフレスキューと、他人のトラブルに力を貸すアシストスキルやレスキュースキルを学びます。
参加条件 | 12歳以上(12歳~14歳はジュニア認定)。 PADI アドバンスドオープンウォーターダイバー認定。EFR認定。健康上問題がないこと。 |
---|---|
講習内容 | 【学科】3時間【プール】4時間【海洋実習】1日 |
コース料金 | 73,000円(税別) |
費用内訳 | 講習費、実習費、器材レンタル料 |
別途費用 | PADI教材・カード発行料 |
PADI EFR(救急法)コース
参加条件 | 特に規定なし |
---|---|
講習内容 | 【学科+実習】4時間 |
コース料金 | 15,000円(税別) |
費用内訳 | 講習費 |
別途費用 | EFR教材・カード発行料 |
PADI ダイブマスターコース
ダイブマスターはPADIの正式メンバーです。リゾートでの水中ガイドや、ダイバーコースのアシスタントとして活躍します。ダイビンググループのリーダーとしてのトレーニングが中心になります。
参加条件 | 18歳以上。 PADI アドバンスドオープンウォーターダイバー認定。レスキューダイバー認定。現在有効なEFR認定。40回以上の潜水経験。健康上問題がないこと。 |
---|---|
講習内容 | 【学科講習】【プール実習】【海洋実習】合計8日以上 |
コース料金 | 240,000円(税別) |
費用内訳 | 講習費、実習費 |
別途費用 | PADI教材、PADIメンバー登録料 |
PADI インストラクターコース
Instructor Development Course (通称IDC)はインストラクターを目指すダイブマスターが参加するコースです。このコースではPADI のインストラクションの方法を学び、プロとして旅立てるところまでインストラクションスキルを高めます。コースが修了すると、PADIが定期的に開催するインストラクター試験(IE)に参加することができます。
参加条件 | 18歳以上。 PADI ダイブマスター認定。現在有効なEFR認定。60回以上の潜水経験。ダイバー認定後6ヶ月以上。健康上問題がないこと。 |
---|---|
講習内容 | 【学科講習】【プール実習】【海洋実習】合計5日間以上 |
コース料金 | 156,000円(税別) |
費用内訳 | 講習費、実習費 |
別途費用 | PADI教材、PADIメンバー登録料 |